まずはTOEIC900点突破!受験英語からの最短シフト

受験英語を経験した人がTOEIC900点を簡単にとるための方法

ほとんどの人が無関心!?ガラスの崖とは

女性のキャリアに対する障壁の表現としてガラスの天井という言葉がありますが、ガラスの崖という言葉はご存知でしょうか。 グローバル企業にもガラスの天井を突き破った後に、ガラスの崖が待ち構えていることはよくあります。 今日はガラスの崖と、その乗り…

「ハイ、メルセデス」を格好良く使いたいならアクセントはここ

最近、メルセデス・ベンツのCMが気になっています。 特に野沢雅子さんの「ハイ、メルセデス」は今までの高級感あるメルセデス・ベンツのイメージを覆すものになっています。 今日は音声認識全般の記事です。 音声認識の時代へ ELSA Speak

中国人留学生から学ぶ語学が堪能になる秘訣

以前、中国人の大学生をホームステイで自宅に泊めたことがあります。 今日は、ある中国人大学生がどうやって流暢な語学(日本語)を身に着けたのか、彼の語学力について語りたいと思います。

試験や制度にある歪みを利用しないのは損

皆さんは制度の不平等さに憤りを感じることはありませんか。 TOEICなどの試験もいわば制度です。 あんな決まりきったリスニング試験とリーディング試験で英語の実力が測れるはずがない。 よく言われていることですよね。 さて、制度の不平等さを感じたときに…

英語上達に大事な心がけ

英語を流暢に話している人を見た時に、「どうやって身につけたんですか」と聞いたことはありませんか。(私もよくこの質問をします。) しかし、流暢な英語を身につけた人は、スキルや方法論以前に、ある心がけを持っているように感じます。 今日は個々の勉…

映画の字幕は必要か

英語のスキルを周りの人に認知していただくようになると、よく「洋画を字幕なしで聞き取れるのか」聞かれることがあります。 今日は洋画の字幕に関して書いていきたいと思います。

英語表現本の飽きない読み方

みなさんは英語表現の本を持っていますでしょうか。 私は、英語表現の本を衝動買いして、最後まで読破できずに挫折してしまうことがよくありました。 今日は英語表現本のお勧めの読み方を紹介します。

目標は秘密にしておくか宣言するか

みなさんは、目標は秘密にしておいて頑張る方ですか。宣言してから頑張る方ですか。どちらが目標を達成しやすいでしょうか。 私がTOEICの勉強をしていたときには、はっきりと片方に決めていました。

英英辞典

みなさんは英英辞典に興味をもったことがありますでしょうか。 今日は英英辞典の買い方について書こうと思います。

どうせなら早めに900点をとったほうがいい

どうも。今日は最近実感したことを書きます。 みなさんは英語の実力をいつか身につけようと考えているでしょうか。 そのような方は、多少生活に無理をしてでも、1年2年早くTOEICの900点辺りの英語力を身につけてしまった方がいいです。

本に途中で飽きてしまったら。罪悪感に打ち勝つ唯一の方法。

みなさんは本を読んでいて、中盤で飽きてしまったことありませんか。 程度の差はあれ、ほとんどの方が経験あると思いますが、私は頻繁にあります。 そこで、そんな場合の対処法と自分に対する言い訳を紹介したいと思います。

留学なし900点と留学あり900点はどちらが凄いのか

最近、900点を超えた人のブログや本が大量に出回っています。そのなかで、私が気になるのは、留学なし900点とうたっているものです。 留学なしと留学あり900点はどのような違いがあるでしょうか。考えてみたいと思います。

誰も頼んでない

タイトルにおいた「誰も頼んでない」は、自分に発破をかけたいときに効果的な言葉です。

カタカナ語が増えるわけ

皆さんの周りには、やたらとすぐ、カタカナ語を話す人はいませんか。 私もその一人なのですが、カタカナ語を話す人にはある理由があります。

スピーキングにおける英借文のススメ

今日は、英借文について話したいと思います。 英語の例文をネットや辞書から借りてきて、自分のものとして使うことを英借文と言います。

日本人の相づち

今日もスピーキングについてです。 みなさん、外国人の方と話していて、なんか伝わっているのか、分かりづらいなと感じたことはありませんか。

スピーキングの基本のき

TOEICの学習をしていても、スピーキングを上達させたい、という方はたくさんいらっしゃると思います。

英語は必要ない。

世の中の英語学習の本を見ると、よく英語の必要性がうたわれています。 本当に英語は必要なのでしょうか。

学習にとって最良のライバルとは

みなさんはライバルと呼べる人はいますか? 直接ライバルと宣言する必要はないですが、張り合いを出すために心のライバルは持っていてもいいと思います。

受験のあとはなぜTOEICなのか

私は英語を身につけたい、世界で活躍したい方にはまずTOEICの受験をお勧めしています。

音読する時に気をつけること

みなさんは音読をトレーニングに取り入れていますか。 音読には注意するべきことがあります。

「倍速再生リスニング」設定方法

倍速リスニングは、本ブログでもお勧めする、最も効果があるトレーニングです。 今日はiPhoneを使った、手軽なお勧め設定を紹介します。

職場でわかる900点を取る人の共通点

私の周りにはTOEICで900点を取っている人が数多くいます。 その経験から、仕事場でこの方たちにはある共通点があることに気づきました。 今日は、職場からわかるTOEICで高得点を取れる人の共通点について書きます。

ハロー効果はあるか?900点の効能

TOEIC900点というと、取得した方と、取得してない方、取得したい方でそれぞれ反応が異なると思います。 今日は、印象の話です。

高い山を登るには:目標スコアに到達するために大事なこと

このブログの読者の皆さんはTOEIC900点を目指している方が多いと思います。 今日は目標スコアを目指すために気をつけたほうがいいことをお話します。

【900点向け】TOEIC試験中の解き方part7

本日で最後です。 part7は、全文読みはもちろんのこと、他にもいくつかのコツがあります。

【900点向け】TOEIC試験中の解き方part6

本日はpart6です。 part6はpart5とpart7の攻略法がそのまま使えます。

【900点向け】TOEIC試験中の解き方part5

本日はpart5です。 part5は時間管理がポイントです。

【900点向け】TOEIC試験中の解き方part4

本日はpart4です。 part3とは少しだけ解き方が変わってきます。

【900点向け】TOEIC試験中の解き方part3

本日はpart3の解き方を紹介します。 part3は設問の先読みとマーク後回しは一般的かもしてませんが、他のコツがいくつかあります。